6月1日より、THE COVER NIPPON にて「滋賀展」を開催いたしました。
※この企画展は終了いたしました。
■場所 THE COVER NIPPON
■期間 2009年 6月 1日(月) ~ 6月30日(火)

北に賤ヶ岳、東に御在所山の鈴鹿山脈、西に比叡山の比良山系に囲まれ、日本最大の湖、琵琶湖を有する滋賀県は、商魂逞しく天秤棒一本で行商し、江戸・明治時代に活躍した近江商人発祥の地としても知られています。
また、古くから、東海道や中山道などに挟まれた交通の要衝として賑わったエリアであり、現在も名神高速道路や東海道新幹線などの交通基盤が整備されています。
そして、交通に加えて物流などの面でも利便性が高く、全国有数の『ものづくりの県』としても有名で、地理的条件の良さや多様な地域特性、長年培われてきた伝統に加えて、若い戦力と高い技術力を持つ滋賀県のものづくりに、さらに高い期待が寄せられています。

総合プロデュース+スタイリング 瀧勝巳 / Photo 尾崎繁春
【参加企業紹介】
㈱岡村本家 /
笑四季酒造㈱ /
川口織物㈲ /
㈱カワサキ /
北川織物工場 /
滋賀麻工業㈱
㈱清原 /
SEN-KOTSU工房 /
㈱大鋼製作所 /
㈱デイリーライフ信楽 /
㈲でじまむワーカーズ
㈱布引焼窯元 /
明山陶業㈱ /
㈱比叡ゆば本舗ゆば八 /
㈱丸九製陶所
白道窯 / 安見工房
※滋賀県の嘉田由紀子知事にもご来店いただきました。⇒ そのときの様子はこちら