産地間コラボ事業

産地間コラボを通じて
自らの産地に対する意識を醸成
有田から日本の新しい伝統産業を生み出す

事業概要

職人技のコラボレーションが拓く、次の時代のものづくり

日本で最初の磁器として創始された有田焼は、日本の陶磁器文化に多大な影響を与えてきただけでなく、大量にヨーロッパに輸出された歴史を持つ。そんな有田焼産地だからこそできる事業として、メイド・イン・ジャパン・プロジェクトが有田焼産地と全国の伝統的工芸品産地との協働をコーディネート。
産地の枠組み、異業種の壁を超えてものづくり・人的交流を継続的に図ることで、自らの産地に対する意識を醸成し、さらに、新しい着想や構想に支えられた新しい価値創造により、全国的な広がりを持って伝統工芸の再評価と産地の再生を目指す。

ものづくりプロジェクト

プロジェクトの流れ

伊万里・有田焼産地コラボ先担当デザイナー
大串 惣次郎 原 正仁(本場大島紬) 小松 大介
市川 龍男 瀧澤 利夫(江戸切子) 松本 健児
青木 妙子 五十嵐 美佐子(越前和紙) 小林 佐知子
梶原 真理江 大城 友子(琉球絣) 諸隈 洋介
橋口 博之 輪島塗産地職人&桐本泰一(輪島塗) 岩永 明美
白須 美紀子 山田 真子(山中漆器) 松坂 香里
山﨑 伸悟 奈良県高山茶筌生産協同組合(高山茶筌) 諸隈 洋介
市川 直純 井口 悟志(井波彫刻) 山川 亨平
川副 隆彦 谷岡 公美子(紀州漆器) 山口 博之
  • 野花 ののはな(コラボ先:琉球絣)
  • ITANJI+(コラボ先:輪島塗)
  • 紬挽(コラボ先:本場大島紬)

人的交流プロジェクト

プロジェクトの流れ

参加団体
有田陶交会及び伊万里陶磁器工業協同組合所属 若手窯元グループ
平成26年度交流先
会津漆器協同組合青年部(会津塗)/東京都染色工業協同組合青年部(東京染小紋)
燕銅器工芸組合(燕鎚起銅器)/高岡伝統産業青年会(高岡銅器・高岡漆器)/萩陶芸家協会(萩焼)
平成27年度交流先
燕銅器工芸組合(燕鎚起銅器)/高岡伝統産業青年会(高岡銅器・高岡漆器)/漆人五人衆(川連漆器)/
石川県九谷陶磁器商工業協同組合連合会(九谷焼)/美濃焼伝統工芸品協同組合(美濃焼)
福井7人の工芸サムライ(越前漆器、越前箪笥、越前和紙、越前打刃物、越前焼、若狭塗、若狭めのう細工)
出会いから新たな革新、創造へ―。
全国的なムーブメントを巻き起こす。