福岡県受託事業の一環として、福岡県の伝統工芸品の首都圏における販路拡大や商品の開発力向上につなげるため、「FUKUOKA Kogei Week」を開催します。
「FUKUOKA Kogei Week(FKW)」とは、東京都内のインテリア、ファッション、セレクトショップなどのショップ20店舗において、福岡県の伝統工芸品のPRや展示販売を行うイベントです。開催期間中、製作実演・ワークショップなども実施し、福岡県の伝統工芸品の魅力を発信します。

概要
- 開催期間
- 2018年3月2日(金)~3月11日(日)
- 開催場所
- 都内20店舗(下記一覧をご参照ください)
- 内容
- 東京都内のインテリア、ファッション、セレクトショップなどのショップにおいて、福岡県の伝統工芸品のPRや展示販売を行うイベント
- 主催
- 福岡県
- 運営協力
- メイド・イン・ジャパン・プロジェクト株式会社
- 公式サイト
- http://fkw.jp/
参加店舗一覧
産地 | 店舗 | ||||
コラボ№ | 工芸品区分 | 事業者名 | 店舗名 | エリア | カテゴリー |
1 | 博多織 | 筑前織物 | MAISON DELICE sanbancho (メゾンデリス三番町) |
市ヶ谷 | 糸島アンテナショップ |
2 | 博多人形 | 博多七五三吉 | katakana (カタカナ) |
自由が丘 | 雑貨店 |
3 | 久留米絣 | 池田絣工房 | Eckepunkt (エッケプンクト) |
自由が丘 | 雑貨店/アパレル |
4 | 小石原焼 | カネハ窯 | sarasa design lab (サラサデザインラボ) |
外苑前 | ライフスタイル |
5 | 小石原焼 | 上鶴窯 | MASTERWAL TOKYO (マスターウォール東京) |
外苑前 | 家具 |
6 | 小石原焼 | 鶴見窯元 | FIAT CAFFE SHOTO (フィアット・カフェ松濤) |
松濤 | Cafe |
7 | 小石原焼 | 早川窯元 | amco culture & journey (アムコ カルチャーアンドジャーニー) |
武蔵小金井 | ライフスタイル |
8 | 小石原焼 | マルワ窯 | PORTMANS CAFE (ポートマンズ カフェ) |
清澄白河 | カフェ |
9 | 小石原焼 | やまさん栁瀬窯元 | REAL Style HOME 吉祥寺店 (リアルスタイルホーム) |
吉祥寺 | インテリア |
10 | 八女福島仏壇 | 漆工房 岩弥 | THE COVER NIPPON (ジカバーニッポン) |
六本木 | ライフスタイル |
11 | 福岡積層工芸 ガラス |
粋工房 | プレインピープル青山 | 表参道 | アパレル |
12 | 博多曲物 | 博多曲物 玉樹 | MA by So Shi Te (マ バイ ソシテ) |
表参道 | 工芸・雑貨 |
13 | きじ車 | みやま市商工観光課 | 銀座 たくみ | 銀座 | 工芸専門店 |
14 | 大川総桐箪笥 | 桐里工房 | VA-VA CLOTHING & VARIETY (ババ クロッシングバラエティ) |
表参道 | セレクトショップ |
15 | 大川組子 | 湊屋 | 表参道 門 | 表参道 | 陶磁器専門店 |
16 | 八女すだれ | 鹿田産業 | うなぎの寝床 東京新川分室 | 茅場町 | 雑貨店/アパレル |
17 | 今宿人形 | 今宿人形 | 銀座夏野 本店 | 銀座 | 箸専門店 |
18 | 高取焼 | 高取焼宗家 | LOUISE SQUARE (ルイーズスクエア) |
表参道 | セレクトショップ |
19 | 高取焼 | 八仙窯 | MASTERWAL GINZA (マスターウォール銀座) |
銀座 | 家具 |
20 | 一の瀬焼 | 丸田窯 | ローソファ専門店 HAREM 東京ショールーム | 中目黒 | ソファ専門店 |
もともと福岡にゆかりのある方もない方も、福岡のものづくりの魅力を新たに発見する機会ですので、期間中はぜひお気軽にお近くのお店にいらしてください。
【本件問合せ先】
FUKUOKA Kogei Week(FKW)事務局
メイド・イン・ジャパン・プロジェクト株式会社
TEL/03-5413-3243 FAX/03-5413-3236
担当:福田・池葉
fukuoka-kogei-week@madeinjapan.jp